地図展
第34回作品展入賞者からのメッセージです / Message from a recipient of 34th Environmental Map Contest Award 2024新着!!
立命館守山高等学校の所 明梨さんから、第34回作品展の地理教育研究会理事長賞受賞作品「Let’s try ふなずしin 彦根 クセになる滋賀の郷土料理!」についてのメッセージが届きました。この作品は彦根市内のふなずしのお […]
マカオからメッセージが届きました。 / A message has arrived from Macao!
今年の「私たちの身のまわりの環境地図作品展」でIGU-LUCC議長賞に選ばれたマカオの生徒さんからメッセージが届きましたので、紹介します。 作品は11月15日から旭川市科学館「サイパル」で展示されますので、是非会場でご覧 […]
審査会を開催しました! / The Judging meeting was held!
第35回 私たちの身のまわりの環境地図作品展の審査会が10月4日、5日に行われ、入賞作品101点が決まりました。今年も沢山のご応募、ありがとうございました。入賞された方には、入賞通知を発送しましたので、お楽しみに。今回の […]
北海道新聞で紹介されました!/ Featured in the Hokkaido Shimbun newspaper!
北海道新聞の8月19日の朝刊で、私たちの身のまわりの環境地図作品展の記事が掲載されました。 北海道新聞社許諾D2508-2602-00030123 記事で紹介されている水越さん、本間さんの作品は、過去の作品ページでも見て […]
旭川市役所で特別展を開催中! / Special exhibition at Asahikawa City Hall!
7月の3連休が始まりました。この連休から夏休みがスタートする学校もあるかもしれませんね。 今年も「私たちの身のまわりの環境地図作品展」の作品を募集しています。今年の夏休み、地図をつくってみませんか? どんな地図を作ったら […]
「私たちの身のまわりの環境地図作品展」特別展を開催しています /Special exhibition of “Asahikawa Children's Environmental Map Contest” is now being held.
「私たちの身のまわりの環境地図作品展」特別展が始まりました。 今回は第34回の入賞作品の一部を展示しています。 作品は、7月22日(火)まで展示していますので、是非ご覧ください。 今回展示できなかった作品は、こちらのペー […]
地図展サポーターを募集します! / Map Exhibition Supporters Needed!
いよいよ明日から旭川市役所で特別展が始まります! 展示会場の下の階では、選挙の期日前投票が行われています。期日前投票の後は、是非2階の展示をご覧ください。 旭川市役所での特別展に合わせ、11月の私たちの身のまわりの環境地 […]
旭川市役所で地図展を開催します! / The map exhibition will be held at Asahikawa City Hall!
7月14日から旭川市役所で私たちの身のまわりの環境地図作品展の展示を行います。 期間:7月14日(月)~7月25日(金)8:45~20:30 ※7月23日から25日はポスター展示のみです。また、土日祝日や17:30以降は […]
今年のポスターが完成しました! / This year's poster is now available!
第35回私たちの身のまわりの環境地図作品展のポスターが完成しました。 現在各地に発送したり拡散の活動を開始しています。前回からご協力いただいております、(一社)戸越銀座エリアマネージメントにもお届けしました。ここは、2回 […]
今年の私たちの身のまわりの環境地図作品展の開催要項を公開しました。/ The invitation to the Asahikawa children's environmental map contest.
今年で35回目を迎える「私たちの身のまわりの環境地図作品展」の開催要項を公開しました。 例年展示は2日間ですが、今年はなんと11月15日から11月23日まで展示します! 皆さんが暮らしているまちの魅力や生活して気になった […]









